仙台経済界 仙台経済圏の情報誌の制作・発行
トップページ 個人情報の取り扱いについて お問い合わせ  
仙台経済界トップへ戻る
トップページ>仙台圏の不動産情報
仙台圏の不動産情報

【2018年2月1日発売!】
動き出す
勾当台・一番町

仙台市5区と主要エリアの地価情報、不動産状況、周辺開発動向などを紹介。ビジネスの可能性、投資環境の優位性などを探る。

仙台のプロジェクト100
インタビュー
  東西線沿線を中心に堅調続く
(公社)宮城県宅地建物取引業協会会長 佐々木 正勝
  高値続く一方で落ち着き感も
(公社)全日本不動産協会 宮城県本部長 小林 妙子
【支店長インタビュー】
 
三菱地所㈱ 東北支店長 荒井 隆
住友不動産㈱ 東北支店 支店長 松田 昭
野村不動産㈱ 仙台支店 支店長 大矢 寛之
エリア別地価動向
仙台のプロジェクト100 保存版仙台市5区(青葉区宮城野区若林区太白区泉区)/富谷市/大和町・大衡村/利府町/多賀城市/塩釜市/名取市/岩沼市/大崎市
レポート
  立地適正化計画/小学校児童数/広大地/
所有者不明/労務管理/空き家対策/
古民家再生/マンション修繕など
試し読みをする

インタビュー
東西線沿線を中心に堅調続く

(公社)宮城県宅地建物取引業協会会長 佐々木 正勝
仙台市の不動産マーケットは高値安定ながら、低金利で購入しやすいローン体系などの恩恵も受けて堅調だと語る、宮城県宅地建物取引業協会の佐々木正勝会長。今後は、県内自治体との協定を結び、プロの目で地域起こしに協力するなど活動を広げる。

インタビュー
高値続く一方で落ち着き感も

(公社)全日本不動産協会 宮城県本部長 小林 妙子
旧市街地を中心に高止まりが続くも、不動産市場はやや落ち着いてきた感があると語るのは、全日本不動産協会宮城県本部の小林妙子本部長。空き家問題には旧来の不動産業の枠を越え、提案できるノウハウを持って町内と協力する必要があると訴える。

◆青葉区
都市力向上目指すまちづくりを

青葉区ではJR仙台駅を中心とした大型開発が進み、中央2丁目1番1外の地価は1平方メートル当たり300万円となった。一方、長く商業をけん引してきた一番町では、一番町4丁目9番4外が同160万円だが、価格差は2倍に近い。一番町一帯でまちづくりを進め、都市力を高められるかどうかが不動産価値向上のカギになる。

◆宮城野区
東口けん引、東西線が後押し
宮城野区の不動産は、不動産関係者が「東口は別格」と語る仙台駅東口エリアにけん引され、成長してきた。東日本大震災関連の需要も落ち着いてきたが、空室率などはさほど変化なく、好調を維持する。地下鉄東西線沿線の人気で「押し出された」需要が流入している、と見る向きもある。

◆若林区
まだ続く地下鉄効果で地価上昇

県内の住宅地上昇率上位6位のうち5カ所を占める若林区。地下鉄東西線効果はまだ続いている。東西線連坊駅直近では強気の値付けで坪100万円も。荒井地区では人口増加。これまで住宅の少なかった卸町エリアが今後の注目か。他方、商業地の価格は低いが、高い上昇率を示している。

◆太白区
高価格と低価格の二極化に
「あすと長町」と富沢駅西の「ウエストタウン」の分譲がけん引し、太白区の地価は「高値安定」が続いている。ただ賃貸は築年数が古い案件の空室率が高まっている。注目されるのは新規賃貸案件の入居状況に影響されるあすと長町38街区の2社の計画。八木山では地下鉄効果を生かした取り組みに期待。

◆泉区
注目の開発案件動き出す

泉区は全体的に地価の上昇が続いている。住宅地の紫山は変動率が10.6%上昇し、県内第2位の上昇率。注目案件の高玉町の西友跡地と長命ヶ丘の開発計画が進展した一方、東北学院大学泉キャンパス近隣のアパート経営は先が見えない。高齢化が進む住宅団地の今後のまちづくりが大きな課題。

 

ご購入方法
仙台都市圏の書店、JR仙台駅構内のブックエキスプレスで発売中です。お近くの書店にない場合は、こちらからお問い合わせください。
バックナンバーご案内 定期購読の申込み
会社概要
定期購読のご案内
各種受付のご案内
バックナンバーのご案内
お問い合わせ
発行雑誌・書籍
雑誌
仙台経済界
仙台商圏
仙台のプロジェクト
仙台圏の不動産情報
Senkey1(※休刊中)
書籍
SLAM-DUNKING
WAL-MART!
被告人ウォルマート
−市民、顧客、従業員、納入企業等による 反社会的行為との戦い−
アンケート・読者の声募集
株式会社 仙台経済界
<本社>〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-12-39(旭開発第2ビル202号)
<分室>〒980-0811 仙台市青葉区一番町1-4-3(ベルエア会館303号)
TEL: 022-223-5611 FAX: 022-224-4695